一般社団法人 現代工芸美術家協会

インフォメーション

お問い合わせサイトマップ

TOP > 現代工芸について

一般社団法人 現代工芸美術家協会について

 わが協会は、昭和36年6月に創設され、昭和41年2月24日に社団法人現代工芸美術家協会となり、平成25年2月1日に一般社団法人現代工芸美術家協会へ移行した。

 歴代の協会役員等の指導力、会員の協力により、各方面に着実な実績を重ね、わが国工芸界はもとより国際的な場でも確たる評価を得ることとなった。

 わが協会の会員は、北海道から沖縄に至るまで在籍し、全国15ブロックにわたる地方組織を擁し、本部と緊密な相互関係を保ちながら様々な活動を展開している。

概要
一般社団法人現代工芸美術家協会が旗印とする「主張」について、展覧会活動及び地方会組織と活動の概要、協会広報活動としての出版事業、そして将来への展望。
一般社団法人現代工芸美術家協会の概要を読む
沿革
一般社団法人現代工芸美術家協会は創設以来、日本現代工芸美術展を中心に国内外で様々な活動をしています。
一般社団法人現代工芸美術家協会の沿革を読む
役員名簿
一般社団法人現代工芸美術家協会の役員一覧
本会員名簿
本会員一覧を見る

このページの先頭に戻る ▲